ホームスクールをするにあたって、大切なのは学習だけではありません。極端に言えば、通常ならば学校がやってくれていたこともすべて家でやらないといけません。今回はあまり見向きもされない健康に関して述べたいと思います。
学校であれば、大概健康診断があります。年1回程度は小・中・高で視力・聴力・身長・体重などを測ったり、問診を受けたりします。これを家で行う必要があります。健康診断を行うことで、子供の成長が確認できると共に、重い病気の早期発見にも役に立ちます。この辺りの目的は大人と同じです。会社であれば年1度の健康診断は行われます。子供も健康診断を受けた方がいいのは当然です。
さて、健康診断の受診のしかたですが、基本的には一般的な病院で受診できます。受診内容は病院によって多少誤差はありますが、基本的には必要な検査は行ってくれるでしょう。料金はかかりますが、5000円前後でしょう。学校であれば、当然無料で受けることができます。学校から案内が届いて、且つ子供が行くというのであればいいのですが、そうでなければ病院で受けるのが無難な気がします。
当たり前のことですが、健康は勉強よりも大切なことです。是非、年に1度の健康診断をお勧め致します。
ホームスクールプラスα 運営会社
ホームスクールを支える塾 のぶしのてらこや
ホームスクールを支える塾のぶしのてらこやサブホームぺージ
ホームスクールプラスα
お問合せに関してはこちらからご連絡ください。
info@nobushinoterakoya.org

前職は通信制高校の営業職。教育業で講師としてのの経験が長いが、若い時は営業職を中心に色々な仕事を経験する。前職でホームスクールというものを知り、ホームスクールのことをもっと知ってもらいたいと思い現在こちらのサイト、ホームぺージプラスαを立ち上げる。現状の教育制度から、オルタナティブ教育業界、学習の仕方など、教育に関して色々な記事を書いている。時には辛口記事を書くことも。1児の父で趣味は野菜作り。